
昼夜の部ともお陰さまで満席。
開場前に並んで待っているお客様の長い列を見て、とても勇気づけられました。
友達も沢山応援に駆けつけてくれました。
皆さん、どうもありがとう。
一歩一歩、Bella Gaiaは関係者、応援者、みなさんの情熱と共に進んで行きます。
これからもどうぞBella Gaiaを
宜しくお願いします。
12/25のクリスマスSilk Road ショーで私が共演させていただく、NenupharさんとKahinaもなんと!
応援に駆けつけてくれました。
お二人ともお忙しい中どうもありがとう!
クリスマスに日本を代表するアラブとインドの音楽家の方達とダンサー3人で舞います。
Nenuphar先生は、大先輩のダンサーさん。
私がベリーダンスを始めて間もない2000年春に出場した「アルフ ラカサ」(その後マハラジャン)の主催者なんです。
サンフランシスコから帰国したNenupharさんが、日本でもアメリカのラカサの様なダンスのお祭りを、と始められたんです。
今のように大きなイベントもカンパニーの垣根を越えてダンサー達が集う機会も
まだ日本になかった時代です。
そう、まさにベリーダンス界を代表するパイオニアの1人なんですよ。
そんな大先輩Nenupharさんと今回ショーご一緒する機会を頂いて、
ラーレ小夜子、とても光栄です。
しかも憧れすぎる常味さんのウードで踊るんです。
考えると緊張するんで、考えないよう努めます:)
サマンヨルで同期だったKahinaとも何年ぶりにステージを共にするんだろう?
特別な想いがこもった一夜です。
どうぞ皆さん、アラブとインドの悠久の音に
気持ちもこころもとろけに来てください。
もちろん私の舞も☆
詳細:http://www.lalesayoko.com/news/
0 Comments:
Post a Comment
Subscribe to Post Comments [Atom]
<< Home